Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

  • ENGLISH, page 1

Quick Links

Operating
Instructions
MTG 350i AS-Style
EN-US
Operating instructions
ZH
操作说明书
操作手順
JA
TH
คํ า แนะนํ า การใช้ ง าน
42,0410,2644
002-11092023

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the MTG 350i AS-Style and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Fronius MTG 350i AS-Style

  • Page 1 Operating Instructions MTG 350i AS-Style EN-US Operating instructions 操作说明书 操作手順 คํ า แนะนํ า การใช้ ง าน 42,0410,2644 002-11092023...
  • Page 3: Table Of Contents

    Fitting wearing parts and inner liner Connecting the welding torch to the wirefeeder Service, maintenance and disposal General Identifying defective wearing parts Maintenance at the beginning of each working day Maintenance at every wirespool/basket-type spool replacement Troubleshooting Troubleshooting Technical data General MTG 350i AS-Style...
  • Page 4: Safety

    Safety Safety WARNING! Danger from incorrect operation and work that is not carried out properly. This can result in serious personal injury and damage to property. ▶ All the work and functions described in this document must only be carried out by technically trained and qualified personnel.
  • Page 5: Functions Of The Torch Trigger

    Functions of the torch trigger Function of the single-staged torch trigger Torch trigger in switch position (torch trigger fully depressed) = welding start.
  • Page 6: Equipping And Connecting The Welding Torch

    Equipping and connecting the welding torch Note on inner NOTE! liner in gas- cooled welding Risk due to incorrect wire-guide insert. torches This can result in poor-quality weld properties. ▶ If a plastic inner liner with a bronze wire-guide insert is used in gascooled welding torches instead of a steel inner liner, the power data stated in the technical data of the welding torch must be reduced by 30%.
  • Page 7 Left: Brass clamping nipple with seal ring. You cannot see through the seal ring. Right: Silver clamping nipple with visible bushing NOTE! Incorrect or defective clamping nipple in push applications This results in gas loss and poor weld properties ▶ Use brass clamping nipples to minimize gas loss ▶...
  • Page 8: Fitting Wearing Parts And Inner Liner

    Fitting wearing parts and inner liner Lay out the welding torch straight...
  • Page 9 Lay out the inner liner straight before further use; ensure that no burr protrudes into or out of the inner liner Insert the inner liner into the welding torch...
  • Page 10 Insert the inner liner until it protrudes from both the front and the back of the welding torch Use the contact tip to push the inner liner completely into the welding torch; screw the contact tip tight...
  • Page 11 Mark the end of the central connector on the inner liner Cut the inner liner at the marking and ensure that no burr protrudes into the inner liner; left inner liner made of steel, right inner liner made of plastic...
  • Page 12 Deburr the inner liner Screw the cap onto the inner liner up to the stop. The inner liner must be visible through the hole in the cap...
  • Page 13 Tighten the clamping nipple Fit the gas nozzle ** Screw the gas nozzle tightly up to the stop...
  • Page 14: Connecting The Welding Torch To The Wirefeeder

    Connecting the welding torch to the wirefeeder...
  • Page 15: Service, Maintenance And Disposal

    Service, maintenance and disposal General Regular and preventive maintenance of the welding torch are important factors in achieving problem-free operation. The welding torch is subjected to high tem- peratures and high levels of soiling. This is why the welding torch needs more fre- quent maintenance than other components of the welding system.
  • Page 16: Maintenance At The Beginning Of Each Working Day

    Insulation Burnt outer edges, notches Nozzle fitting Burnt outer edges, notches Heavily coated with welding spatter Contact tip Ground (oval) wire entry and wire exit bores Heavily coated with welding spatter Penetration at the tip of the contact tip Gas nozzle Heavily coated with welding spatter Burnt outer edges Notches...
  • Page 17 Clean wearing parts using compressed air Recommended: Replace the inner liner...
  • Page 18: Troubleshooting

    Remedy: Replace welding torch No function after pressing torch trigger Power source switched on, power source indication illuminates Cause: FSC (‘Fronius System Connector’—central connector) not inserted up to the stop Remedy: Insert FSC up to the stop Cause: Welding torch or welding torch control line faulty...
  • Page 19 Poor-quality weld properties Cause: Incorrect welding parameters Remedy: Correct settings Cause: Poor ground earth connection Remedy: Establish good contact with workpiece Cause: Too little or no shielding gas Remedy: Check pressure regulator, gas hose, gas solenoid valve, and welding torch gas connection. For gas-cooled welding torches, check gas seal, use suitable inner liner Cause: Welding torch leaks...
  • Page 20 Cause: Wirefeed components do not correspond to the diameter of the wire electrode/the material of the wire electrode Remedy: Use correct wirefeed components Poor wirefeeding Cause: Depending on the system, brakes in the wirefeeder or power source set too tightly Remedy: Set the brakes to be looser Cause:...
  • Page 21 Welding torch gets very hot Cause: Only in multi-lock welding torches: Union nut of the torch body loose Remedy: Tighten union nut Cause: Welding torch has been operated above the maximum welding cur- rent Remedy: Reduce welding power or use more powerful welding torch Cause: Welding torch is inadequately sized Remedy:...
  • Page 22 Malfunction of the torch trigger Cause: Faulty plug connections between the welding torch and the power source Remedy: Establish correct plug connections/send power source or welding torch to service team Cause: Soiling between torch trigger and torch trigger housing Remedy: Remove soiling Cause: Faulty control line...
  • Page 23: Technical Data

    Technical data General Voltage rating (V-peak) For hand-held welding torches: 113 V For machine-guided welding torches: 141 V Torch trigger technical data: = 5 V = 10 mA The torch trigger can only be operated within the limits of the technical data. This product meets the requirements set out in standard IEC 60974-7/- 10 CI.
  • Page 25 目录 安全 安全 焊枪起动装置的功能 单级焊枪起动装置的功能 配备和连接焊枪 气冷式焊枪上导丝管的相关提示 检查夹紧接头 安装易损件和导丝管 将焊枪连接到送丝机 维护、保养和废料处理 概要 识别有缺陷的易损件 每个工作日开始时的保养 每次更换焊丝盘/篮形焊丝盘时的保养 错误诊断和错误排除 错误诊断和错误排除 技术数据 概要 MTG 350i AS-Style...
  • Page 26 安全 安全 危险! 误操作和工作不当时存在危险。 此时可能导致严重的人身伤害和财产损失。 ▶ 仅接受过技术培训且有资质人员方可执行本文档中所述的全部操作和功能。 ▶ 完整阅读并充分理解本文档。 ▶ 阅读并理解本设备以及全部系统组件的所有安全规程和用户文档。 危险! 电流存在危险。 此时可能导致严重的人身伤害和财产损失。 ▶ 在开始工作之前,关闭所有相关的设备和部件,并将它们同电网断开。 ▶ 保护所有相关设备和部件以使其无法重新开启。 危险! 系统组件故障以及误操作引起的电流存在危险。 此时可能导致严重的人身伤害和财产损失。 ▶ 所有电缆、引线及中继线必须连接牢固、完好无损且正确绝缘。 ▶ 仅使用尺寸适当的电缆、引线和中继线。 危险! 高温系统组件可能存在危险。 此时可能导致严重烧伤或烫伤。 ▶ 开始工作前,让焊枪和所有高温系统组件冷却至 +25°C/+77°F(例如送丝机驱动电机 等)。 ▶ 如果无法降温,则必须穿戴合适的保护装置(例如隔热手套、防护眼镜等)。 危险! 接触有毒焊接烟尘时存在危险。 此时可能导致严重的人身伤害。 ▶ 始终抽取焊接烟尘。 ▶ 确保足够的新鲜空气供应量。始终确保通风流量至少为每小时...
  • Page 27 焊枪起动装置的功能 单级焊枪起动装置 的功能 开关位置的焊枪起动装置(焊枪起动装置完全按下)= 焊接开始。...
  • Page 28 配备和连接焊枪 气冷式焊枪上导丝 注意! 管的相关提示 错误的导丝器插件可能导致风险。 此时可能导致焊接特性不良。 ▶ 如果在气冷式焊枪上用带铜导丝器插件的塑料导丝管代替钢制导丝管,则焊枪技术数 据中规定的功率数据必须降低 30%。 ▶ 为了以最大功率操作气冷式焊枪,请将 40 mm (1.575 in.) 导丝器插件更换为 320 mm (12.598 in.) 导丝器插件。 检查夹紧接头 Push Push-Pull with sealing without sealing * 调试前和每次更换导丝管时,检查夹紧接头。为此,请进行目检: 左侧:带密封圈的黄铜夹紧接头。无法透过密封圈看到。 右侧:带可见衬套的银夹紧接头...
  • Page 29 注意! 在推压应用中使用错误或有缺陷的夹紧接头 会导致气体损失和不良焊接特性 ▶ 使用黄铜夹紧接头,最大限度减少气体损失 ▶ 检查密封圈是否完好无损 注意! 在推拉应用中使用错误的夹紧接头 使用带密封圈的夹紧接头时,会导致焊丝缠结,并加大导丝管磨损 ▶ 使用银夹紧接头以改善送丝...
  • Page 30 安装易损件和导丝 管 将焊枪平直放置...
  • Page 31 在进一步使用之前将导丝管平直放置;确保没有毛刺嵌入或突出导丝管 将导丝管插入到焊枪...
  • Page 32 插入导丝管直到它从焊枪的前后伸出 使用导电嘴将导丝管完全推入焊枪;拧紧导电嘴...
  • Page 33 在导丝管上标记中央接口的末端 在标记处切割导丝管,确保没有毛刺嵌入导丝管;左导丝管为钢制,右导丝管为塑料...
  • Page 34 去除导丝管毛刺 将截球形牢牢紧固于导丝管上。必须能够通过截球形上的空穴看到导丝管...
  • Page 35 拧紧夹紧接头 安装气体喷嘴 ** 将气体喷嘴牢牢拧紧...
  • Page 36 将焊枪连接到送丝 机...
  • Page 37 维护、保养和废料处理 概要 焊枪的定期和预防性保养是实现无故障运行的重要因素。焊枪容易受到高温和高污染的影 响。这就是为什么与焊接系统的其他部件相比,焊枪需要更频繁的保养。 小心! 焊枪使用不当时存在损坏风险。 此时可能导致严重损坏。 ▶ 切勿使焊枪撞击到坚硬物体。 ▶ 避免导电嘴出现擦痕和划痕。 ▶ 任何情况下都不得弯曲焊枪体。 识别有缺陷的易损 件 绝缘 烧焦的外边缘、凹坑 喷嘴座 烧焦的外边缘、凹坑 附着大量焊接飞溅物 导电嘴 接地(椭圆形)线材出入孔 附着大量焊接飞溅物 在导电嘴前端发生熔深 气体喷嘴 附着大量焊接飞溅物 烧焦的外边缘 凹坑...
  • Page 38 每个工作日开始时 检查易损件是否损坏并更换有缺陷的易损件 的保养 有关有缺陷的易损件的详细信息,请参阅 页的 识别有缺陷的易损件 部分 清除易损件上的焊接飞溅物 每次更换焊丝盘/篮 危险! 形焊丝盘时的保养 有毒焊接残留物的危险。 此时可能导致严重的人身伤害。 ▶ 在下述工作期间,始终使用合适的设备来抽取释放的焊接残留物(例如,抽气装 置)。 去除易损件并用减少的压缩空气清洁送丝管...
  • Page 39 使用压缩空气清洁易损件 建议:更换导丝管...
  • Page 40 错误诊断和错误排除 错误诊断和错误排 无焊接电流 除 电源主开关处于打开状态,电源上的指示灯点亮,保护气体可用 原因: 接地连接不正确 措施: 建立正确的接地连接 原因: 焊枪中的当前电缆断路 措施: 更换焊枪 按下焊枪起动装置后无反应 电源主开关处于打开状态,电源上的指示灯点亮 原因: FSC(“伏能士系统连接器”中央连接器)未正确插入 措施: 将 FSC 推至无法继续推动为止 原因: 焊枪或焊枪控制线故障 措施: 更换焊枪 原因: 互连管组发生故障或连接不当 措施: 将互连管组正确连接 更换故障互连管组 原因: 电源故障 措施: 联系售后服务部门 无保护气体 其他功能正常 原因: 气瓶空了 措施: 更换气瓶 原因:...
  • Page 41 焊接特性差 原因: 焊接参数错误 解决方法: 正确设置 原因: 接地连接不良 解决方法: 与工件建立良好接触 原因: 无保护气体或保护气体过少 解决方法: 检查压力调节器、气管、气路电磁阀和焊枪保护气体接口。检查气冷式焊枪 的气密性,使用合适的导丝管 原因: 焊枪泄漏 解决方法: 更换焊枪 原因: 导电嘴过大或严重磨损 解决方法: 更换导电嘴 原因: 焊丝合金或直径不正确 解决方法: 检查插入的盘状焊丝/篮形焊丝盘 原因: 焊丝合金或直径不正确 解决方法: 检查母材的可焊性 原因: 保护气体不适用于目前的焊丝合金 解决方法: 使用适当的保护气体 原因: 不良焊接条件:保护气体受污染(由潮气、空气造成),气体保护不充足 (熔池“沸腾”,气流),工件中有杂质(锈蚀、涂料、油脂) 解决方法: 优化焊接条件 原因: 保护气体从夹紧接头处逸出...
  • Page 42 送丝不理想 原因: 根据系统的不同,送丝机或电源中的制动器设置过紧 解决方法: 将制动器设置略微调松 原因: 导电嘴的空穴发生移位 解决方法: 更换导电嘴 原因: 导丝管或导线插管有缺陷 解决方法: 检查导丝管或导线插管是否打结、脏污等。 导丝管有缺陷,更换有缺陷的导线插管 原因: 送丝轮与所用焊丝不搭 解决方法: 使用合适的送丝轮 原因: 送丝轮上的压紧力不合适 解决方法: 优化压紧力 原因: 送丝轮脏污或损坏 解决方法: 清洁或更换送丝轮 原因: 导丝管布设错误或打结 解决方法: 更换导丝管 原因: 导丝管切割后过短 解决方法: 更换导丝管并剪至合适长度 原因: 由于送丝轮上的压紧力过大而导致焊丝磨损 解决方法: 减小送丝轮上的压紧力 原因: 焊丝脏污或生锈 解决方法:...
  • Page 43 焊枪过热 原因: 仅适用于 Multilock 焊枪:枪颈接合螺母松动 措施: 拧紧接合螺母 原因: 焊枪的工作电流超过最大焊接电流 措施: 降低焊接功率或使用更高功率的焊枪 原因: 未严格遵守焊枪规范 措施: 遵照占空比和负荷限值操作 原因: 仅针对水冷系统:冷却剂流量不足 措施: 检查冷却剂等级、冷却剂流量、冷却剂污染情况、管组布线等 原因: 焊枪顶端与电弧太近 措施: 将焊丝干伸长 导电嘴使用寿命过短 原因: 送丝轮不正确 解决方法: 使用正确的送丝轮 原因: 由于送丝轮上的压紧力过大而导致焊丝磨损 解决方法: 减小送丝轮上的压紧力 原因: 焊丝含有杂质或被腐蚀 解决方法: 使用无杂质的优质焊丝 原因: 无涂层焊丝 解决方法: 使用带有合适涂层的焊丝 原因:...
  • Page 44 焊缝多孔 原因: 焊渣在气体喷嘴处累积造成焊缝保护气体不充分 措施: 清除焊渣 原因: 气管内有孔,或软管连接不正确 措施: 更换气管 原因: 中央连接器上的 O 型环被切断或故障 措施: 更换 O 型环 原因: 气体管线内存在湿气/冷凝液 措施: 为气体管线除湿 原因: 气体流量过高或过低 措施: 更正流量 原因: 在焊接起始端或终端的保护气体不足 措施: 增加气体始流和气体后流 原因: 填充焊丝生锈或质量不好 措施: 使用无杂质的优质填充焊丝 原因: 针对气冷式焊枪:气体通过非绝缘导丝管外泄 措施: 对于气冷式焊枪仅使用绝缘导丝管 原因: 使用的脱模剂过多 措施: 除去多余的脱模剂/使用少量的脱模剂...
  • Page 45 焊枪起动装置技术数据: = 5 V 最大 = 10 mA 最大 必须参照技术数据对焊枪起动装置进行操作。 产品符合 IEC 60974-7 / - 10 Class A 的相关要求。 MTG 350i AS-Style 保护气体(标准 EN ISO 14175) 混合气体 10 min / 40°C (104°F) 时的 20% D.C. / 350 A 20% D.C.
  • Page 47 目次 安全 安全性 トーチトリガ機能 トーチトリガ 1 段階機能 溶接トーチの装備と接続 ガス冷却溶接トーチのインナーライナーに関する注 締め付けニップルをチェックする 摩耗部品やインナーライナーの取り付け 溶接トーチのワイヤ送給装置への接続 点検、整備および廃棄 一般事項 欠陥のある摩耗部品の特定 作業を行う際は毎日開始時の整備 溶接ワイヤー巻き/バスケット型スプールを交換するごとの整備 トラブルシューティング トラブルシューティング 技術データ 一般事項 MTG 350i AS-Style...
  • Page 48: 安全性

    安全 安全性 警告! 誤操作、不適切な作業を行うと危険です。 人身傷害または製品に深刻なダメージが発生する可能性があります。 ▶ 本書に記載されているすべての操作と機能は、技術トレーニングを受けた有資格者のみ が実行してください。 ▶ この文書をすべて読み、理解してください。 ▶ この装置とすべてのシステム部品のすべての安全規則とユーザー文書を読み、理解してく ださい。 警告! 感電の危険があります。 人身傷害または製品に深刻なダメージが発生する可能性があります。 ▶ 作業を始める前に、関係するすべての装置とコンポーネントの電源を切り、それらをグリッ ドから切り離してください。 ▶ 関係するすべての装置とコンポーネントのスイッチが再度オンにならないように固定してく ださい。 警告! 欠陥のあるシステム部品および誤操作による電流の危険。 人身傷害または製品に深刻なダメージが発生する可能性があります。 ▶ すべてのケーブル、リード、ホースパックは常にしっかりと接続され、損傷がなく、適切に絶 縁されている必要があります。 ▶ 適切な寸法のケーブル、リード、ホースパックのみを使用してください。 警告! 高温のシステム部品による危険。 これは重度のやけどを負う可能性があります。 ▶ 作業を開始する前に、溶接トーチおよびすべての高温のシステム部品を+25°C/+77°F ま で冷却させてください(ワイヤ送給装置ドライブモーターなど)。 ▶ 冷却が不可能な場合には、適切な保護具(耐熱グローブ、安全ゴーグルなど)を着用してく ださい。 警告! 有毒な溶接ヒュームに接触する危険性。...
  • Page 49: トーチトリガ機能

    トーチトリガ機能 トーチトリガ 1 段階 機能 切り替え位置のトーチトリガ(完全に押し下げられているトーチトリガ) = 溶接開始。...
  • Page 50: 溶接トーチの装備と接続

    溶接トーチの装備と接続 ガス冷却溶接トーチ 注記 ! のインナーライナー に関する注 不適切なワイヤガイドインサートがあるためリスクが生じています。 これにより、溶接特性の品質が低下する可能性があります。 ▶ スチールのインナーライナーではなく、ブロンズのワイヤガイドインサートのプラスチックの インナーライナーを、ガス冷却溶接トーチで使用される場合、溶接トーチの技術データに規 定される電力データを 30%低くする必要があります。 ▶ ガス冷却溶接トーチを最大出力で操作する場合は、40 mm(1.575 インチ)のワイヤガイド インサートを 320 mm(12.598 インチ)のワイヤガイドインサートと交換してください。 締め付けニップルを Push Push-Pull チェックする with sealing without sealing * 試運転の前およびインナーライナーを交換したときは必ず締め付けニップルをチェックしてく ださい。このチェックを行うには、目視検査を実施します。 左:シールリングのある真鍮製締め付けニップル。シールリングが透き通って見えない。 右:目視可能なブッシングのある銀製締め付けニップル...
  • Page 51 注記 ! プッシュ用途で締め付けニップルに問題または欠陥がある これはガスの損失および溶接特性の劣化につながります ▶ ガスの損失を最小限に留めるには真鍮製締め付けニップルを使用してください ▶ シールリングに問題がないことをチェックする 注記 ! プッシュプルの用途で締め付けニップルに問題がある シールリング付き締め付けニップルの使用時に、ワイヤーが絡まり、インナーライナーの摩耗 が増加する ▶ ワイヤー供給を円滑化するには銀製締め付けニップルを使用してください...
  • Page 52: 摩耗部品やインナーライナーの取り付け

    摩耗部品やインナ ーライナーの取り付 け 溶接トーチをまっすぐレイアウトしてください...
  • Page 53 使い続ける前にインナーライナーをまっすぐレイアウトしてください。インナーレイヤーの内外にバリが出ないようにして ください インナーライナーを溶接トーチに挿入します...
  • Page 54 溶接トーチの前後の両方から突き出るまでインナーライナーを挿入します インナーライナーが溶接トーチに完全に押し込められるようにコンタクトチップを使用します。コンタクトチップをネジでし っかりと留めます...
  • Page 55 インナーライナー上の中心コネクタの端に印を付けます 印のところでインナーライナーを切断し、バリがインナーライナーの中に出ないようにします。左のインナーライナーはス チール、右のインナーライナーはプラスチックでできています...
  • Page 56 インナーライナーのバリを除去してください キャップをインナーライナーに固定されるまでネジで留めます。インナーライナーはキャップの穴から必ず確認できるよ うにします...
  • Page 57 クランプニップルを締め付けます ガスノズルを取り付けます **ガスノズルを固定されるまでしっかりとネジで留めます...
  • Page 58: 溶接トーチのワイヤ送給装置への接続

    溶接トーチのワイヤ 送給装置への接続...
  • Page 59: 点検、整備および廃棄

    点検、整備および廃棄 一般事項 溶接トーチの定期的な予防整備は、問題のない操作を行えるようにするための重要な要素で す。溶接トーチは高温かつ強固な汚れにさらされています。溶接トーチが溶接システムの他の 部品より高い頻度で整備しなければならないのは、このためです。 注意! 溶接トーチの誤った取り扱いによる損傷のリスク。 深刻な被害をもたらす可能性があります。 ▶ 溶接トーチを硬い物にぶつけないでください。 ▶ コンタクトチップには引っかき傷が付かないようにしてください。 ▶ いかなる状況でもトーチ本体を曲げないようにしてください。 欠陥のある摩耗部 品の特定...
  • Page 60: 作業を行う際は毎日開始時の整備

    絶縁 焦げた外側エッジ、ノッチ ノズル取り付け 焦げた外側エッジ、ノッチ 溶接スパッタで厚くコーティング コンタクトチップ 接地した(楕円)ワイヤ入口およびワイヤ出口ボア 溶接スパッタで厚くコーティング コンタクトチップ先端の貫通 ガスノズル 溶接スパッタで厚くコーティング 焦げた外側エッジ ノッチ 作業を行う際は毎 摩耗部品を確認して損傷がないかをチェックし、欠陥のある摩耗部品を交換してください 日開始時の整備 欠陥のある磨耗部品の詳細については、59 ページの「欠陥のある摩耗部品の特定」 のセクションを参照してください 摩耗部品から溶接スパッタを取り外してください 溶接ワイヤー巻き/ 警告! バスケット型スプー ルを交換するごとの 有毒な溶接の残留物により生じる危険。 整備 重傷を負うおそれがあります。 ▶ 以下に説明されている作業の際には常に、適切なデバイスを使用して、放出される溶接の 残留物を抽出してください(抽出ユニットなど)。 摩耗部品を取り除き、給線ホースのクリーニングを還元された圧縮空気で行ってください...
  • Page 61 圧縮空気で摩耗部品のクリーニングを行います 推奨:インナーライナーを交換してください...
  • Page 62: トラブルシューティング

    トラブルシューティング トラブルシューティン 溶接電流を得られない グ 溶接電源メインスイッチがオン、溶接電源の作業指示が点灯、保護ガス利用可 原因: アース接続が不適切です 対策: アース接続を適切に行います。 原因: 溶接トーチの現在のケーブルに断線があるためです 対策: 溶接トーチを交換します トーチトリガを押しても、何も起こりません 溶接電源メインスイッチがオン、溶接電源の作業指示が点灯 FSC(Fronius System Connector の中心コネクタ)が適切に接続されていません。 原因: FSC をしっかりと押し込みます 対策: 原因: 溶接トーチもしくは溶接トーチ制御ケーブルに故障があります 対策: 溶接トーチを交換します 原因: 連結ホースパックに不具合があるか、適切に接続されていません 対策: 連結ホースを適切に接続します 問題のある連結ホースを交換します 原因: 問題のある溶接電源 対策: アフターサービスにお問い合わせください 保護ガスが使用できません その他すべての機能は使用できます 原因: ガスシリンダーが空です...
  • Page 63 溶接特性品質の不良 原因: 正しくない溶接パラメータ 対策: 設定を修正します 原因: アース接続が不良 対策: 加工対象物との良好な接触の確立 原因: 保護ガスが少なすぎる、またはない 対策: 圧力調整器、ガスホース、ガス電磁弁および溶接トーチガス接続を確認してくださ い。ガス冷却溶接トーチの場合は、ガスシールをチェックし、適切なインナーライ ナーを使用してください 原因: 溶接トーチの漏れ 対策: 溶接トーチを交換します 原因: コンタクトチップが大き過ぎる、または著しく摩耗している 対策: コンタクトチップを交換します 原因: ワイヤ合金もしくは、ワイヤ径が不適切 対策: 挿入したワイヤースプールまたはバスケット型スプールをチェックします 原因: ワイヤ合金もしくは、ワイヤ径が不適切 対策: 母材の溶接性を確認します 原因: 保護ガスがワイヤ合金に適していない 対策: 正しい保護ガスを使用します 原因: 好ましくない溶接条件:保護ガスの汚染(湿気、空気)、不適切なガス・シールド (溶接プール「沸騰」、ドラフト)、加工対象物の不純物(錆、塗料、油) 対策: 溶接条件を最適化します 原因:...
  • Page 64 原因: ワイヤ送給装置のコンポーネントがワイヤ電極の直径/ワイヤ電極の材質に対応 していない 対策: 正しいワイヤ送給装置のコンポーネントを使用します ワイヤ送給の問題 原因: システムによって、ワイヤ送給装置のブレーキまたは溶接電源の設定がきつ過 ぎる 対策: ブレーキを緩めに設定します 原因: コンタクトチップの穴の位置が間違っている 対策: コンタクトチップを交換します 原因: インナーライナーまたはワイヤガイドインサートの欠陥 対策: インナーライナーまたはワイヤガイドインサートに捻れや汚れなどがないことをチ ェックします。 インナーライナーの欠陥、欠陥のあるワイヤガイドインサートを交換します 原因: 使用するワイヤ電極に駆動ローラが適していない 対策: 適切な駆動ローラを使用してください 原因: 駆動ローラの接触圧力が間違っている 対策: 接触圧力を最適化します 原因: 駆動ローラが汚れているか、損傷している 対策: 駆動ローラを掃除または交換します 原因: インナーライナーの位置がずれている、または捻れている 対策: インナーライナーを交換してください 原因: 長さに合わせて切断したインナーライナーが短すぎる 対策: インナーライナーを交換し、新しいライナーを正しい長さに切断してください...
  • Page 65 溶接トーチが非常に高温になります 原因: マルチロックの溶接トーチのみ:トーチネックのユニオンナットが緩すぎます 対策: ユニオンナットを締め付けます 原因: 溶接トーチが最大溶接電流を超えて操作されました 対策: 溶接電力を下げるか、より強力な溶接トーチを使用します 原因: 溶接トーチの仕様が不適切 対策: デューティーサイクルと負荷限界を遵守してください 原因: 水冷式システムでのみ:冷却液の流量が不十分 対策: 冷却液レベル、冷却液の流れ、冷却液の汚染、ホースパックの配管などを確認し てください 原因: 溶接トーチの先端がアークに近すぎます 対策: 突き出し代を増やします コンタクトチップの使用期間が短い 原因: 誤った駆動ローラの使用 対策: 適切な駆動ローラを使用してください 原因: 駆動ローラの過剰な接触圧力のため、ワイヤ電極が摩耗している 対策: 駆動ローラの接触圧力を下げます 原因: ワイヤ電極に不純物が含まれているか、または腐食している 対策: 不純物のない高品質なワイヤ電極を使用します 原因: ワイヤ電極がコーティングされていない 対策: ワイヤ電極を適切なコーティングで使用します 原因: コンタクトチップの寸法が誤っている...
  • Page 66 溶接ビードのポロシティ 原因: ガスノズルのスパッタ蓄積により、溶接シームの保護ガスが不足しています 対策: 溶接スパッタを取り除きます 原因: ガスホースまたはホースの穴が適切に接続されていません 対策: ガスホースを交換します 中心コネクタの O リングが割れているか、故障しています 原因: 対策: O リングを交換します 原因: ガスラインにおける湿気/結露 対策: ガスラインを乾燥させます 原因: ガス流量が高すぎるか、または低すぎます 対策: ガスの流れを修正します 原因: 溶接開始または終了時のガス流量が不十分 対策: ガスプリフローとポストフローを上昇させます 原因: ワイヤー電極がさびているか、または劣化しています 対策: 不純物のない高品質なワイヤー電極を使用します。 原因: ガス冷却式溶接トーチの場合:ガスが非絶縁のインナーラインから漏れています 対策: ガス冷却溶接トーチでは絶縁されたインナーライナーを使用してください 原因: 離型剤の使いすぎです 対策: 余分な離型剤を取り除き、離型剤を少なめに適用します...
  • Page 67: 技術データ

    手動の溶接トーチ:113 V 機械駆動溶接トーチ:141 V トーチトリガの技術データ: = 50 V 最大 = 10 mA 最大 トーチトリガの操作は、技術データに従ってのみ行います。 この製品は、IEC 60974-7 / - 10 Class A 規格の要件に適合しています。 MTG 350i AS-Style 保護ガス(標準 EN ISO 14175) 混合ガス 10 分/40°C(104°F) 1) 1) 20%使用率 / 350 A 20%使用率 / 300 A での...
  • Page 69 บํ า รุ ง รั ก ษาทุ ก ครั ้ ง ที ่ เ ปลี ่ ย นหลอดลวด/ม้ ว นลวด การแก้ ไ ขปั ญ หา การแก้ ไ ขปั ญ หา ข้ อ มู ล ทางเทคนิ ค ข้ อ มู ล ทั ่ ว ไป MTG 350i AS-Style...
  • Page 70: ความปลอดภั ย

    ความปลอดภั ย ปลอดภั ย คํ า เตื อ น! อั น ตรายจากการใช้ ง านไม่ ถ ู ก ต้ อ งและการทํ า งานที ่ ไ ม่ ถ ู ก ต้ อ ง สิ ่ ง นี ้ อ าจส่ ง ผลให้ เ กิ ด การบาดเจ็ บ สาหั ส และทรั พ ย์ ส ิ น เสี ย หายได้ ▶...
  • Page 71: ฟั ง ก์ ช ั น ของสวิ ต ช์ ห ั ว เชื ่ อ ม

    ฟั ง ก์ ช ั น ของสวิ ต ช์ ห ั ว เชื ่ อ ม ฟั ง ก์ ช ั น ของสวิ ต ช์ ‐ เปิ ด หั ว เชื ่ อ มแบบขั ้ น ‐ เดี ย ว หั...
  • Page 72: ติ ด ตั ้ ง และเชื ่ อ มต่ อ หั ว เชื ่ อ ม

    ติ ด ตั ้ ง และเชื ่ อ มต่ อ หั ว เชื ่ อ ม ข้ อ ความบนไลเนอร์ ‐ หมายเหตุ ! ด้ า นในที ่ ม ี ห ั ว เชื ่ อ ม‐ แบบหล่ อ เย็ น ด้ ว ยแก๊ ส ความเสี...
  • Page 73 หมายเหตุ ! แคลมป์ น ิ ป เปิ ล ที ่ ไ ม่ ถ ู ก ต้ อ งหรื อ บกพร่ อ งในการใช้ ง านแบบดั น หากเป็ น เช่ น นี ้ จ ะทํ า ให้ แ ก๊ ส รั ่ ว และคุ ณ สมบั ต ิ ก ารเชื ่ อ มไม่ ด ี ▶...
  • Page 74: ติ ด ตั ้ ง ส่ ว นที ่ เ สี ย หายและไลเนอร์ ด ้ า นใน

    ติ ด ตั ้ ง ส่ ว นที ่ เ สี ย หาย‐ และไลเนอร์ ด ้ า นใน วางหั ว เชื ่ อ มให้ ต รง...
  • Page 75 วางแผ่ น ไลเนอร์ ด ้ า นในให้ ต รงก่ อ นใช้ ง าน ให้ แ น่ ใ จว่ า ไม่ ม ี เ สี ้ ย นจากการเจาะยื ่ น เข้ า หรื อ ออกจากไลเนอร์ ด ้ า นใน สอดไลเนอร์ ด ้ า นในเข้ า สู ่ ห ั ว เชื ่ อ ม...
  • Page 76 สอดไลเนอร์ ด ้ า นในเข้ า ไปจนกว่ า จะลอดทะลุ อ อกทั ้ ง ด้ า นหน้ า และด้ า นหลั ง ของหั ว เชื ่ อ ม ใช้ ห ั ว นํ า ลวดเพื ่ อ ดั น ไลเนอร์ ด ้ า นในเข้ า ไปจนสุ ด ในหั ว เชื ่ อ ม ขั น น็ อ ตของหั ว นํ า ลวดให้ แ น่ น...
  • Page 77 ทํ า เครื ่ อ งหมายจุ ด สิ ้ น สุ ด ของข้ อ ต่ อ กลางบนไลเนอร์ ภ ายใน ตั ด ไลเนอร์ ภ ายในตรงจุ ด ที ่ ท ํ า เครื ่ อ งหมายไว้ และให้ แ น่ ใ จว่ า ไม่ ม ี เ สี ้ ย นจากการเจาะเข้ า สู ่ ไ ลเนอร์ ภ ายใน ไลเนอร์ ภ ายในด้ า นซ้ า ยทํ า จาก‐ เหล็...
  • Page 78 นํ า เสี ้ ย นออกจากไลเนอร์ ภ ายใน ขั น ฝาปิ ด เข้ า กั บ ไลเนอร์ ภ ายในจนสุ ด ไลเนอร์ ภ ายในต้ อ งมองเห็ น ผ่ า นรู ข องฝาปิ ด...
  • Page 79 ขั น แคลมป์ น ิ ป เปิ ล ให้ แ น่ น ติ ด ตั ้ ง หั ว ปกคลุ ม ** หมุ น หั ว ปกคลุ ม เข้ า กั บ สต็ อ ปให้ แ น่ น...
  • Page 80: การเชื ่ อ มต่ อ หั ว เชื ่ อ มเข้ า กั บ ตั ว ป้ อ นลวด

    การเชื ่ อ มต่ อ หั ว เชื ่ อ ม‐ เข้ า กั บ ตั ว ป้ อ นลวด...
  • Page 81: การบริ ก ารซ่ อ ม การบํ า รุ ง รั ก ษาและการทิ ้ ง

    การบริ ก ารซ่ อ ม การบํ า รุ ง รั ก ษาและการทิ ้ ง ข้ อ มู ล ทั ่ ว ไป การบํ า รุ ง รั ก ษาเป็ น ประจํ า และการบํ า รุ ง รั ก ษาเชิ ง ป้ อ งกั น ของหั ว เชื ่ อ มเป็ น ปั จ จั ย สํ า คั ญ ของการปฏิ บ ั ต ิ ‐ งานที...
  • Page 82: การบํ า รุ ง รั ก ษาเมื ่ อ เริ ่ ม ทํ า งานแต่ ล ะวั น

    ฉนวน ขอบนอกมี ร อยไหม้ มี ร อยบาก การติ ด ตั ้ ง หั ว จ่ า ย ขอบนอกมี ร อยไหม้ มี ร อยบาก มี ส ะเก็ ด เชื ่ อ มเกาะหนา หั ว นํ า ลวด รู น ํ า สายดิ น (รู ป รี ) เข้ า และออก มี...
  • Page 83 ทํ า ความสะอาดส่ ว นที ่ เ สี ย หายด้ ว ยอากาศอั ด ข้ อ แนะนํ า : เปลี ่ ย นไลเนอร์ ภ ายใน...
  • Page 84: การแก้ ไ ขปั ญ หา

    แหล่ ง จ่ า ยไฟฟ้ า เปิ ด อยู ่ แหล่ ง จ่ า ยไฟฟ้ า มี ก ารเรื อ งแสงเพื ่ อ บ่ ง ชี ้ สาเหตุ : FSC (“ตั ว เชื ่ อ มต่ อ ระบบ Fronius” —ตั ว เชื ่ อ มต่ อ กลาง) ไม่ ไ ด้ ส อดไปจนถึ ง สต็ อ ป วิ ธ ี ก ารแก้ ไ ข: สอด...
  • Page 85 คุ ณ สมบั ต ิ ก ารเชื ่ อ มคุ ณ ภาพไม่ ด ี สาเหตุ : พารามิ เ ตอร์ ก ารเชื ่ อ มไม่ ถ ู ก ต้ อ ง วิ ธ ี ก ารแก้ ไ ข: ปรั บ การตั ้ ง ค่ า ให้ ถ ู ก ต้ อ ง สาเหตุ...
  • Page 86 วิ ธ ี ก ารแก้ ไ ข: ใช้ ส ่ ว นประกอบของตั ว ป้ อ นลวดให้ ถ ู ก ต้ อ ง ตั ว ป้ อ นลวดทํ า งานไม่ ด ี สาเหตุ : เบรกของตั ว ป้ อ นลวดหรื อ แหล่ ง จ่ า ยพลั ง งานแน่ น เกิ น ไป ซึ ่ ง ขึ ้ น กั บ ระบบ วิ...
  • Page 87 หั ว เชื ่ อ มเกิ ด ความร้ อ นมาก สาเหตุ : ใช้ ห ั ว เชื ่ อ มแบบล็ อ กหลายชั ้ น เท่ า นั ้ น : สกรู ข องตั ว หั ว เชื ่ อ มหลวม วิ...
  • Page 88 เกิ ด โพรงอากาศที ่ ร อยเชื ่ อ ม สาเหตุ : สะเก็ ด เชื ่ อ มที ่ ห ั ว ปกคลุ ม ทํ า ให้ แ ก๊ ส คลุ ม ที ่ ร อยเชื ่ อ มไม่ เ พี ย งพอ วิ...
  • Page 89: ข้ อ มู ล ทางเทคนิ ค

    สวิ ต ช์ ห ั ว เชื ่ อ มสามารถทํ า งานภายใต้ ข ี ด จํ า กั ด ตามข้ อ มู ล ทางเทคนิ ค ผลิ ต ภั ณ ฑ์ น ี ้ เ ป็ น ไปตามข้ อ กํ า หนดในมาตรฐาน IEC 60974-7/- 10 CI A. MTG 350i AS-Style แก๊ ส คลุ ม (มาตรฐาน EN ISO 14175) แก๊...

Table of Contents