HP xw4100 Hardware Installation page 8

Creative sound blaster audigy 2 zs
Hide thumbs Also See for xw4100:
Table of Contents

Advertisement

Available languages

Available languages

3. サ ウ ン ド カー ド を取 り 付けて、 ブ ラ ケ ッ ト を固定 し ます。
注記 : xw8000 および xw8200 のみ : オーデ ィ オ カー ド はど の PCI ス ロ ッ ト に も 取 り 付け る こ と がで き ます
が、 HP では 32 ビ ッ ト PCI ス ロ ッ ト をお勧め し てい ます。 その理由は、 32 ビ ッ ト PCI ス ロ ッ ト は、 32 ビ ッ
ト バ ス を使用 し 、 カー ド サポー ト アーム (xw8000 用) で さ ら に固定 さ れ、 輸送中の損傷か ら 保護 し てい る
か ら です。
サ ウ ン ド カー ド が 64 ビ ッ ト PCI ス ロ ッ ト に取 り 付け ら れた場合、 64 ビ ッ ト バ ス全体が 32 ビ ッ ト 33Mhz
モー ド で し か作動 し な く な り ます。 別の 64 ビ ッ ト PCI デバ イ ス を同 じ バス に取 り 付けた場合、 シ ス テ ムの
パフ ォーマ ン ス は低下 し て し ま い ます。 し か し 、 32 ビ ッ ト PCI バ ス を使え ない場合は、 独立 し た 64 ビ ッ ト
バス ス ロ ッ ト なので、 PCI ス ロ ッ ト 3 を使用 し ます。
4. ケーブルの取 り 外 し
❏ xw8000 の場合は、シ ス テ ム ボー ド か ら CD オーデ ィ オ ケーブル と フ ロ ン ト I/O ケーブルを
取 り 外 し ます。
その他のシ ス テ ム の場合は、 シ ス テ ム ボー ド か ら CD オーデ ィ オ ケーブル と フ ロ ン ト
オーデ ィ オ ケーブルを取 り 外 し ます。
5. フ ロ ン ト I/O ケーブル と オーデ ィ オ ケーブルを、 以下の よ う にア ダプ タ ケーブルに差 し 込み
ます。
xw8000 の場合 :
フ ロ ン ト I/O ケーブルが 2x10 ラ ージ コ ネ ク タ の場合、 V ア ダプ タ ケーブルを使用 し ます。
a.
以下の図に示す よ う に、 ケーブルを V ア ダプ タ に接続 し ます。
V アダプ タ ケーブル
b.
V ア ダプ タ ケーブルのオ ス側を、 フ ロ ン ト I/O ケーブル ヘ ッ ダに接続 し ます。
注記 : V アダプ タ ケーブルのオ ス側は、 フ ロ ン ト ケーブル ヘ ッ ダに正 し い方向で接続 さ れ る 必要があ り ま
す (以下のア ダプ タ コ ネ ク タ の図を参照)。 2 つの コ ネ ク タ ガ イ ド が、 同 じ 側にあ る 必要があ り ます。
c.
V ア ダプ タ ケーブルの白色の メ ス側を、 白色サ ウ ン ド カー ド ヘ ッ ダ (J1) に接続 し ま
す。
d.
最初に フ ロ ン ト I/O ケーブルが接続 さ れていたシ ス テ ム ボー ド コ ネ ク タ に、 黒色 メ ス
ヘ ッ ダ を接続 し ます。
アダプ タ コ ネ ク タ
アダプ タ コ ネ ク タ と サウン ド カ ー ド

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the xw4100 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

This manual is also suitable for:

Xw6000Xw8000Xw6200 - workstation - 2 gb ramXw8200 - workstation - 1 gb ram

Table of Contents