Advertisement

On-Lap 1503E/H/I
User Manual
ユーザーガイド

Advertisement

Table of Contents
loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the On-Lap 1503E and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Summary of Contents for GeChic On-Lap 1503E

  • Page 1 On-Lap 1503E/H/I User Manual ユーザーガイド...
  • Page 2: Table Of Contents

    Table of Contents Notices, Cautions & Warranty Exclusions —I LCD Pixel Statement —I FCC & CE Statement —II WEEE Symbol Information —II Chapter 1 Parts of On-Lap Monitor and Accessories —1 Section 1 On-Lap Monitor and Accessories Description —1 Chapter 2 Installation Instructions —3 Section 1 Protective Cover &...
  • Page 3 —III —IV —IV WEEE —13 —13 —15 —15 . USB —16 —16 Rear Dock (On-Lap1503H/I HDMI-A + USB-A to Rear Dock 専用 」 取 付 —17 (1503H/I —17 —18 —18 —18 - Windows 10 —19 - Mac (OS X) —19 (On-Lap1503I —19 —19...
  • Page 4: Notices, Cautions & Warranty Exclusions -I

    3. The power input specification for On-Lap monitor is 5V 2A DC current. Inputting On- Lap Monitor more than 5V can cause shortages, and this will void the GeChic Manufac- turer's Warranty. We suggest you to connect both connectors of the USB power cable to your desktop΄s USB ports or use GeChic 5V-2A charger.
  • Page 5: Weee Symbol Information -Ii

    4. Consult the dealer or an experienced radio/TV technician for help. Caution: 1. Changes or modifications not expressly approved by GeChic Corp. could void the user's authority to operate the equipment. 2. Shielded interface cables and AC power cord, if any, must be used in order to comply with the emission limits.
  • Page 6: Chapter 1 Parts Of On-Lap Monitor And Accessories -1

    Chapter 1 Parts of On-Lap Monitor Accessories Section 1 On-Lap Monitor and Accessories Description 1. Parts Description Fig.: On-Lap 1503E/H/I front Fig.: On-Lap 1503E Back Fig.: On-Lap 1503H/I Back Fig.: 1503E/H/I Buttons and LED light Description Fig.: On-Lap 1503 Input & Output Ports...
  • Page 7 Applicable Models On-Lap Proprietary VGA Cable (1.2m/2.1m) Proprietary cable for On-Lap products. On-Lap 1503E/H/I One plug is D-sub (male) for connecting to computer΄s VGA port ; the other plug is micro-HDMI (male) for connecting to On-Lap 1503. HDMI-A to Micro HDMI Video Cable (2.1m) One plug is HDMI-A (male) for connecting to computer΄s HDMI-A...
  • Page 8: Chapter 2 Installation Instructions

    Chapter 2 Installation Instruction Section 1 Protective Cover & Detachable Stand 1. The Use of Protective Cover Take monitor out : Hold two sides of the monitor by hands, rotate aside the Cover Lock and separate cover and monitor by the upside. Put monitor back : Put the monitor back to the cover with the panel side inward.
  • Page 9: Section 3 Installation Of Rear Dock (Only For 1503H

    As the Fig. below. Please connect USB power cable first and then connect video cable. Power supply could be form computer΄s two USB ports or the 5V-2A charger. PS. If single USB port of the laptop can΄t pro- vide sufficient power, it may cause monitor flash or fail to display ;...
  • Page 10: Dock Port Cable (Only For 1503H/I)

    Section 4 Install On-Lap Proprietary HDMI-A & USB-A to Dock Port Cable (Only for 1503H/I) From Fig. below, take off the rubber bung on the back of monitor first. Insert On-Lap Proprietary HDMI-A & USB-A to Dock Port Cable into 1503΄s port on the back and secure it by screws.
  • Page 11: Section 6 Installation Of Stand 4

    Caution: If Multi-Mount Kit is not screwed to On-Lap monitor, monitor may fall and dam- age. When moving and adjusting the monitor, please hold Multi-Mount Kit. Do not drag the monitor itself directly. Section 6 Installation of Stand 4 Select the desired angle placement to assemble Stand 4. During assembly, check if X plate is properly inserted onto slot and position On-Lap 1503 at the bottom center of monitor.
  • Page 12: Section 1 Notices -7

    When you connect 1503 to a Macbook and the 1503’s layout and text are smaller than Macbook‘s monitor, please choose “1600x900” at “Resolution” for decreasing the difference between displays. Click“Display“tab, select resolution of the laptop firstly, then click "Gather Windows", and select resolution to "1080p"...
  • Page 13: Chapter 5 Hot Keys, Led Light And Osd Instructions -8

    For Linux and Android developer, please active ”HID multi-touch panels” while establishing kernel, and the external touch monitor can be supported. Or email Gechic for Linux driver for setting in Linux/Android system. Chapter 5 Hot Keys, LED Light and OSD Instructions Section 1 Hot Keys and LED Light Description Notice: If need to adjust “Increase/up...
  • Page 14 2. Display Settings As the fig. shown, enter "Display Settings" to adjust "Brightness", "Contrast", "Sharpness", and the other functions. 1)ECO Mode: The maximum brightness is at 50 in Eco Mode. 2)Auto Adjust: Launch "Auto Contrast Adjust" and "Auto Brightness Adjust" to adjust brightness and contrast automatically to ensure the highest quality when displaying moving images.
  • Page 15: Chapter 6 Specification -10

    Show the frequency of the input image, On -Lap model, firmware version ...etc. 1) Reset: Select "Yes" to reset to defaults. Chapter 6 Specification Section 1 General Specification Model On-Lap 1503E On-Lap 1503H On-Lap 1503I Panel Wide Screen 15.6”(16:9) Wide Screen 15.6”(16:9) Wide Screen 15.6”(16:9)
  • Page 16: Section 2 Supported Operating Modes -11

    Model On-Lap 1503E On-Lap 1503H On-Lap 1503I Power Con- sumption- Off <0.5W <0.5W <0.5W Mode Rating Voltage/ 2.0A(Max.) 2.0A(Max.) 2.0A(Max.) Current 382mm*246mm*11mm 382mm*246mm*11mm 382mm*246mm*12mm Dimension (Monitor) (Monitor); (Monitor); 389mm*251mm*10mm 389mm*251mm*10mm 389mm*251mm*10mm (Typical) (Cover) (Cover) (Cover) 779g (Monitor) 798g (Monitor) 1064g (Monitor)
  • Page 17: Section 3 Supported Video Modes -12

    Please turn off "Auto Contrast Adjust" or "Auto Brightness Adjust." The brightness has been set down, but the screen bright- ness does not decrease. GeChic Corporation 11F-3, No. 138, Zhongming S. Rd., West Dist., Taichung, Taiwan (R.O.C.) Customer Service: service@gechic.com Rev: 2018/6/15...
  • Page 18 ご使用上の注意事項と警告および製品保証について この表示に従わなかった場合、けがをする恐れや製品に物理的な破損が生じる可能性が あることを示します。 1. 外出時には、必ずモニタに保護カバーを装着してパネル面を内側にして携帯してください。 モニタが押されたり鋭利な物に接触しないようご注意ください。 2. USB または映像入出力ケーブルを挿入する前に、挿入方向が正しいかどうか確認してく ださい。コネクタを抜く際は必ず USB ポートまたは映像入力ポートの方向に平行に引き 抜いてください。強い力でコネクタを揺らさないようにしてください。反対方向(上下逆向 き)に挿入したり、その他適切でない取扱いによって USB ポートや映像入力ポートが破 損した場合、保証期間中であっても無償修理サービスは適用されません。 3. On-Lap モニタの電源入力規格は 5V 2A DC 電流です。5V 以上の電流を流すとモ ニタの故障を引き起こすおそれがあります。この故障は保証対象外となりますのでご了承 ください。PC の USB ポート x2 か当社製 5V 2A AC アダプターに接続して電源供 給することをお薦めいたします。 4. On-Lap モニタや付属の保護カバーにはマグネットがついています。PC のハードディス クやその他磁気の影響を受けて破損するおそれのある物品に近づけないでください。PC が起動中またはスリープ状態にあるときは、保護カバーのマグネット部分には近づけない...
  • Page 19 液晶ディスプレイの使用と画素について モニタ上に異なるパターンの画面が表示される場合、画面の明るさがわずかに不均等になる ことがあります。液晶ディスプレイの有効画素数は 99.99%以上ですが、表示の際に 0.01%またはそれ以下の画素が表示できないことがあります。当製品には高品質液晶パネル を採用していますので、暗くなったり黒点や赤点が表示されることがありますが、製品の通 常の使用には影響はありません。 モニタの破損につながることがありますので、液晶モニタは長時間直射日光に当たらないよ うにしてください。 長時間同じ静止画面を表示すると、モニタに残像が残ることがありますが、数時間電源を切 ることで元に戻ります。 WEEE マークについて 当製品は適切な回収場所に委託してリサイクルを行い、家庭ごみと一緒にしない でください。 製品や付属品、説明書にこのマークがある場合、当該製品およびその他電子部 品(例:充電器、Rear Dock ケーブル)は家庭ごみと一緒に処分できません。廃 棄したい製品と付属品を指定の回収場所へ責任を持って委託し、廃棄電子機器資源をリサイ クルしてください。 設備の処理または廃棄に関するリサイクル情報については、お近くの代理店、一般廃棄物処 理センター、またはご購入いただいた店舗までお問い合わせください。 EU 以外のリサイクル処理 EU 以外の場所で本製品やその付属品を処分される場合は、現地政府所定の法規と廃品 回収の規範にしたがってください。...
  • Page 20 第一章 内容物の解説 その1.モニタ本体と付属品 各部の説明 図: On-Lap 1503H/I 表側 説明 図: On-Lap 1503E 裏側説明 図: On-Lap 1503H/I 裏側説明 図: On-Lap 1503 ボタンと LED ランプ説明 図: On-Lap 1503 入力ポート接続説明...
  • Page 21 3. オプションアクセサリ 名称 対象機種 On-Lap VGA 專用ビデオケーブル (1.2m/2.1m) On-Lap 製品用 VGA ケーブル。D-sub オスコネクタを PC の VGA ポートに接 On-Lap 1503E/H/I 続し、もう一方の micro-HDMI オスコネクタを、On-Lap1503 に接続します。 HDMI-A— Micro-HDMI ビデオケーブル (2.1m) HDMI-A オスコネクタを PC の HDMI ポートに接続し、もう一方の micro- On-Lap 1503E/H/I HDMI オスコネクタを On-Lap1503 に接続します。...
  • Page 22 第二章 インストールガイド その 1. 保護カバーと取り外し可能スタンドの使用 1.保護カバーの組立て モニタの取り出し方:両手でパネルの両サイドを支えながら、人差し指でカバーの両サイド にあるボタンを押して上の方からカバーを開けてください。 モニタの戻し方:パネルの正面をカバーに向け、パネルの下縁部をカバーに入れてからカ バーをパネルの上半分に被せて下さい。 図:保護カバーからのモニタの 取り出しと戻し方 注意:モニタの落下や破損を防ぐために、保護カバーを使用しないときはモニターの裏側 に取り付けておくことをお勧めします。 2. 取り外し可能スタンドの取り付け A..横表示 図のようにマグネットソケットを取り外します。モニタの背 面にある 4 つの対応穴のうち、下方 3 つの対応穴の 1 つにはめると、スタンドになります。 B.縦表示 (On-Lap1503I タッチモニタは縦型表示には適してい ません) 図のように 3 ヵ所のネジを外して「取り外し可能スタン ド」を取り出したら、マグネットソケットを一番下の対応穴 A に入れます。モニタの側面のスタンド用ソケットをスタ ンドの金属ソケットに合わせて、モニタをスタンドに取り付けます。 警告:マグネットソケットは一番下にある対応穴 A(表示角度 72°)だけに対応していま す。その他の対応穴(B、C)に入れるとスタンドが倒れることがあります。縦表示の場合、モ ニタに接触するとモニタが倒れることがあります。...
  • Page 23 その 2.ビデオケーブル.USB タッチ出力/ 電源ケーブルの接続 1. 映像伝達ケーブルと USB 電源ケーブルの接続 図のように、まず USB 電源ケーブルを接続してか ら、映像入力ケーブルを接続してください。電源入 力は PC の USB ポートまたは 5V 2A の AC アダ プタを使用できます。 追記:ノート型 PC の USB ポート 1 つでは十分な 電力供給が出来ない場合、モニタ画面のちらつき やシャットダウンが生じる可能性があります。USB タッチコントロール信号+電源入力ケーブルの 2 本を、ノート型 PC の USB ポート 2 つに接続する ことで、2 倍の電力が供給できます。...
  • Page 24 図: ワイヤレスディスプ 図: モバイルバッテリー 図: スティック型 PC の取り付け レイアダプタの取り付け の取り付け 警告: On-Lap とスティック型 PC を組み合わせて使用し、モバイルバッテリーで駆動させる 場合は、出力可能な合計最大電流値が 4A 以上のバッテリーを使用することを推奨します。 その 4「HDMI-A + USB-A to Rear Dock 専用ケーブル」の取り付け (On-Lap1503H/I のみ) 図のように背面のラバーキャップを取り外し、「HDMI-A + USB-A to Rear Dock 専用ケーブル」 を 1503 の背面ソケットに挿入してネジ止めします。USB-A コネクタを PC の USB ポートに接 続して、HDMI-A コネクタを...
  • Page 25 2.三脚 図のように、VESA100 スタンドをモニタに固定してから VESA100 スタンド底部の 1/4”ネジ穴 とカメラの雲台の 1/4”ネジを合わせて、1/4”ネジを取り付けます ○ 図: マルチマウントキットをモニタ にとりつけてから、カメラの雲台三 脚スタンドを取付けます 警告:ネジを使用せずにマルチマウントキットをモニタに取り付けると、モニタが落下し破損 するおそれがあります。モニタを移動する際は、マルチマウントキットの金属部分を掴んで、 直接モニタを持って動かさないようにしてください。 その 6.スタンド 4 取り付け 図のようにお好みの使用角度で Stand4 を設置 します。 取りつけ時には Stand 4 の X 字パーツが確実にソケットに挿入されていることを確認してくだ さい。 図: Stand4 組み付け 図: 1503 を Stand4 の中に入れます 第三章 モニタ拡張モードの設定 その...
  • Page 26 その 2. 拡張モード設定- Mac (OS X) 【システム環境設定】を選択→【ディスプレイ】を選択→【配置】を選択し、「ディスプレ イをミラーリング」のチェックボックスのチェックをはずすことで拡張モードとして使用で きます。また、いずれかのモニタをドラッグすると、モニタの配置を自由に変更することが できます。 【ディスプレイ】を選択し、モニタの解像度を選択 してから「ウィンドウを集める」をクリックすると、 On-Lap 1503 の解像度が「1920x1080」に設定さ れます。 縦置きモードの場合は、「回転」の 「90° 」を選択します。 Macbook 系列のものと接続するとき、1503 の表 示した画面や文字が小さい場合、両者の差を縮 めるめに、1503 の画面解像度を「1600×900」 モードに調整してください。 第四章 モニタの使用(On-Lap1503I のみ) その 1. 注意事項 1.Windows10/7 OS を持つコンピュータはタッチモニターを サポートして、On-Lap1102I のタッチ機能を使用できない場 合があります。お先にコンピュータの OS が外部タッチモニ ターをサポートできることを確認してください。...
  • Page 27 にしてください。外部タッチスクリーンがサポートされます。または、OS 内に構築する Linux ドライバーについて当社までお問い合わせください。 第五章 ホットキー、LED、OSD 表示について その 1. ホットキー、LED 表示について 注意事項: ボタン、 ボタンは、触れ続けることで連続的に操作することができます。 複数のボタンを同時に触ると、正しく操作できない場合があります。 LED 表示について: 電源ランプ: On-Lap 1503E/H/I が作動中の時は緑色に点灯します。スタンバイモードの時は オレンジ色に点灯します。電源が Off になっている時は消灯します。 ホットキーの説明 電源ボタン:モニタの On/Off に使用します。 退出/自動設定ボタン: OSD メニューの操作時にこのボタンで一つ前のページに戻ること ができます。 メニュー/セレクト:このボタンで OSD メニューを呼び出すことができます。 音量を上げる/上: OSD メニューが表示されていないときはこのボタンでスピーカのボ リュームを上げることができます。押し続けることで連続的にボリューム操作ができます。OSD メニューが表示されているときはカーソルを上/左移動するために使用します。...
  • Page 28 その 2. OSD メニューについて On-Lap モニタの最初の起動時、右上に「Language Select(言語選択)」メニューが表示され ます。「メニュー/選択 」ボタンを押して使用言語を選択してください。次の起動時か 「Language Select」項目は表示されません。選択せずに「終了 」を押して 「Language Select」メニューを消すこともできますが、次回起動時にまた表示されます。 1. ボタンによる基本的操作の説明 ボタンを押すと、OSD メニューが表示されます。 ・ を押して、メュー内容の表示を上 下に移動させます。調整機能を作動させたい場合は を押します。選択した機能にサブメ ニューがある場合は ・ を押すと表示されます。調整したい機能を選択するときは を押します。 ・ を押して選択した機能の設定を変更します。終了するときは を押すと 自動的に終了します。その他の機能を調整するときは上述のステップを繰り返して下さい。 2. 画面設定(Display Settings) 図のように、”ディスプレイ設定”を開いた後、”輝度”、”コ ントラスト”と”シャープネス”が調整できます。 1)省電力モード(ECO Mode):省電力モードを起動すると、 明るさが最大 50 までに制限されます。 2)自動調整(Auto Adjust):「自動アスペクト比調整」「自動...
  • Page 29 3)CEC Mode :「オン」を選択すると、モニタが HDMI CEC がある DVD プレーヤー・カメラ・ PlayStation ゲーム機などに接続している場合、モニタはその機器の電源装置と連動でき ます。 9. インフォメーション(Information) 映像信号の周波数や、On-Lap の型番、ファームウェア番号等のインフォメーションを表示し ます。 1) リセット(Reset): 「はい」を選択すると、出荷時の設定に復元されます。 第六章 製品仕様 その 1. 一般仕様 規格 On-Lap 1503E On-Lap 1503H On-Lap 1503I ワイドスクリーン ワイドスクリーン ワイドスクリーン パネル種別 15.6” (16:9) 15.6” (16:9) 15.6” (16:9) 解像度/色数...
  • Page 30 規格 On-Lap 1503E On-Lap 1503H On-Lap 1503I HDCP サポート はい はい はい HDMI CEC S サポー はい はい はい プラグ&プレイ VESA DDC2B/C1 VESA DDC2B/C1 VESA DDC2B/C1 消費電力 ≦ 10W ≦ 10W ≦ 10W 消費電力-スタンバイ <0.5W <0.5W <0.5W 消費電力-Off <0.5W <0.5W <0.5W...
  • Page 31 4. PC の音声出力ケーブルに接続して使用すること はできません。 「Out of Range(サポート規格外)」は、入力したビデオが On- モニタに「Out of Range(サポート規格 Lap の規格を超過している場合に表示されます。ご使用のモ 外)」と表示される場合の解決法につ ニタモデルに対応した HDMI 形式を参照してください。対応 いて。 する解像度とリフレッシュレートを超過すると正常な表示がで きなくなります。 画面が自動的に明るくなったり暗く なったりします。 「コントラスト自動調整機能」および「明るさ調整機能」を OFF にしてください。 OSD メニューで明るさを調整しても 画面の明るさが変わりません。 GeChic Corporation 11F-3, No. 138, Zhongming S. Rd., West Dist., Taichung, Taiwan (R.O.C.) service@gechic.com Rev:2018/6/15...
  • Page 32 保証書 保証規定 当製品ご購入から 1 年間(12ヶ月)に限り、通常の使用状態において、万が一故障した 場合、該当製品を無償にて修理致します。 なお、修理が困難な場合、同等品との交換となる場合があります。 保証期間内であっても以下のような場合は有償修理となります。 ・お客様の不適切な取扱が原因で故障、破損が生じた場合。 ・火災、地震、水害、落雷、その他の天地異変などによる故障及び破損の場合。 ・弊社の修理部門以外で修理や改造などを行った製品。 ・部品や付属品などの破損及び遺失等。 マニュアルをよく閲覧された上、製品をご使用ください。 より詳細な保証内容、条件、使用方法等につきましては、弊社のマニュアル及びホーム ページにてご確認ください。 【製品情報】 モデル: On-Lap1503 ノート型モニター シリアル No : 購入日付: 販売店 : 1年 保証 (販売店のスタンプ)

This manual is also suitable for:

On-lap 1503hOn-lap 1503i

Table of Contents