Download Print this page

Air Live ARM104_v3 Quick Setup Manual

Adsl2/2+ modem router

Advertisement

Available languages

Available languages

Quick Links

ARM104_v3
ADSL2/2+ Modem Router
Quick Setup Guide
English
Русский
Português
日本語
● ● ●
1
15
● ● ●
29
● ● ●
43
● ● ●

Advertisement

loading
Need help?

Need help?

Do you have a question about the ARM104_v3 and is the answer not in the manual?

Questions and answers

Subscribe to Our Youtube Channel

Summary of Contents for Air Live ARM104_v3

  • Page 1 ARM104_v3 ADSL2/2+ Modem Router Quick Setup Guide English ● ● ● Русский ● ● ● Português ● ● ● 日本語 ● ● ●...
  • Page 2: Basic Information

    If your LAN has any of the following situations such as Router, Existing DHCP Server or PCs using Fixed (Static) IP Addresses, Please refer to the full User Manual on the CD-ROM The ADSL line must be connected before using the configuration. If you create a connection using EZ-setup wizard, you must run the EZ-setup wizard again to reconfigure Basic Information...
  • Page 3 All the Ethernet port of the ARM-104_v3 ADSL2/2+ Modem Router supports auto-crossover capability. RESET Button : Reboot & Restore the ARM-104_v3 setting to factory defaults. To Reset the ARM-104_v3 ADSL2/2+ Modem Router: Ensure that the device is powered on. Press the Reset button for 10~15 seconds and release.. Do not power off the device during the reset process.
  • Page 4 Connecting ARM-104_v3 2.1 Connection Mechanism: This section describes the hardware connection mechanism of your ARM-104_v3 on your Local Area Network (LAN) connect to the Internet, how to configure your ARM-104_v3 for Internet access or how to manually configure your Internet connection. Before you can establish an Internet or Wireless connection through your ARM-104_v3, make sure you have the following: A Computer/Notebook with an installed Ethernet Adaptor and an...
  • Page 5: Setting Up The Tcp/Ip

    2.2 Steps for Connection: Following are the steps to properly connect your ARM-104_v3: Turn off your computer. Connect the ADSL port of your ARM-104_v3 to the wall jack of the ADSL Line with a RJ-11 cable. Connect the Ethernet cable (RJ-45) from your ARM-104_v3 to the Ethernet Adaptor in your computer.
  • Page 6 Step 3: Go to Configuration icon, Step 4: Go to IP Address icon select network adapter installed and select Obtain an IP address and click Properties. automatically. Step 5: Go to Gateway icon and Step 6: Go to DNS Configuration erase all previous setting.
  • Page 7 Step 3: Right Click the Local Area Step 2: Double-click the Network Connection and select Properties. and Dial-up Connections. Step 4: Select Internet Protocol Step 5: Select Obtain an IP (TCP/IP) and click Properties. address automatically and DNS server address automatically. Then, click OK Windows xp Step 1: Click Start→Control...
  • Page 8 Step 3: Right Click on the Local Step 2: Double-click the Network Area Connection and select Connections. Properties. Step 5: Go to General icon, select Step 4: Go to General icon, select Obtain an IP address automatically Internet Protocol (TCP/IP) and and DNS server address click Properties.
  • Page 9 Enter the default User Name : “admin” and Password : “airlive”. Then press “OK” to login. Note that the Username and Password are case sensitive. Enter the default User Name : “admin” and Password : “airlive”. Then press “OK” to login. English 4-port ADSL2/2+ Modem Router ARM-104_v3...
  • Page 10 Click “EZ SETUP -- Automatic Setup” and proceed with the following steps to help you install the ARM-104_v3 quickly and easily. Step 1. Select your country from the list and your ISP name (if available). The router will automatically select the correct encapsulation and VPI/VCI parameters.
  • Page 11 Click and select “Config” or “CONFIG – New Connection” if you can’t find your country and ISP on the selection list Check your ISP immediately for the setting / configuration details. For countries with the following “Encapsulation” after clicking the “Next”...
  • Page 12 In this current window, you will find 3 Connection Type: Static (Fixed IP by ISP) DHCP (Get IP dynamically from ISP) Bridge Static (Fixed IP by ISP): Click the radio button to enable Static (Fixed IP by ISP) option, then click “Next”. The following window will pop-up: Manually enter your “Username”...
  • Page 13 DHCP (Get IP dynamically from ISP): Click the radio button to enable DHCP (Get IP dynamically from ISP) option, then click “Next”. The following window will pop-up: Click to enable the “Default Gateway” then click “Apply” after your setting. Refer to your ISP for further details on the correct setting. Bridge: Click the radio button to enable DHCP (Get IP dynamically III.
  • Page 14 Step 2 Click “Apply” after setup. Following windows will pop-up. The device’s system will reboot and activate your setting after clicking the “Apply” button. The following windows will pop up after the reboot process. Check the following items when the above window pop-up. All the setting should be exactly the same with your setting in STEP1.
  • Page 15 Password: Show the Password manually entered in STEP 1. VPI: Show the VPI setting as shown in STEP 1. VCI: Show the VCI setting as shown in STEP 1. A Connection Profile (Normally show the ISP Name) will be added to the left side of the configuration frame under WAN Setup.
  • Page 16 Zur Konfiguration spezieller Netzwerk-Komponenten wie Router, DHCP Server oder PCs mit statischer IP Addresse, sollte die ausführliche Bedienungsanleitung der mitgelieferten CD-ROM verwendet werden Alle Einstellungen werden erst bei bestehender ADSL-Verbindung wirksam. Verbindungen, die mit dem EZ-Setup Wizard erstellt wurden, sollten ausschließlich mit diesem Programm rekonfiguriert werden Grundeinstellungen IP Addresse :...
  • Page 17 Phase auf keinen Fall abgeschaltet werden. Nach 30 Sekunden sind die Grundeinstelllungen wiederhergestellt. 1.2 Vorderseite Die LEDs des ARM104_v3 ADSL2/2+ Modem Routers dienen als Indikatoren für den Status des Gerätes Leuchtet, wenn der ARM-104_v3 eingeschaltet ist Blinkt, wenn der ARM-104_v3 Daten überträgt 1 LINK/ACT Blinkt, wenn der ARM-104_v3 Daten überträgt...
  • Page 18 Verbindung mit dem ARM-104_v3 2.1 Verbindungsmechanimus: In diesem Abschnitt wird der Verbindungsaufbau des ARM-104_v3 für lokale Netzwerke (LAN) und Internetanschluss beschrieben. Es werden alle notwendigen Schritte zum Einrichten des Internet-Zugangs und die manuelle Konfiguration der Internetverbindung des ARM-104_v3 erklärt. Zur Inbetriebnahme des ARM-104_v3 werden folgende Punkte vorausgesetzt: Rechner/Notebook mit installierter Ethernet Schnittstelle und dazugehöriges Kabel.
  • Page 19 2.2 Schritte zum Erstellen der Verbindung: Für das Erstellen einer ordnungsgemäßen Verbindung mit dem ARM-104_v3 sind folgende Schritte einzuhalten: Computer ausschalten. Die ADSL-Buchse des ARM-104_v3 mit dem DSL-Splitter durch ein RJ-11-Kabel verbinden. Die Ethernet-Schnittstelle des Computers und ein LAN Port des ARM-104_v3 mit einem RJ-45-Kabel verbinden.
  • Page 20 Schritt 3: Auf der Karte Schritt 4: Auf der Karte IP-Adresse Konfiguration, installierte TCP/IP die Option IP Adresse automatisch Netzwerkadapter auswählen und auf beziehen markieren. Eigenschaften klicken. Schritt 6: Auf der Karte DNS Konfiguration, die Option Schritt 5: Auf der Karte Gateway DNS-Server deaktivieren markieren alle Einträge löschen.
  • Page 21 Schritt 3: Das Icon LAN-Verbindung Schritt 2: Netzwerk und markieren und per Rechtsklick die Option DFÜ-Verbindungen doppelklicken Eigenschachften auswählen. Schritt 5: Die Optionen IP-Adresse automatisch beziehen und DNS-Serveradresse automatisch Schritt 4: Die Zeile Internetprotokoll (TCP/IP) beziehen markieren markieren und auf Eigenschaften klicken. und auf OK klicken.
  • Page 22 Schritt 3: LAN-Verbindungen markieren Schritt 2: Das Icon und mit Rechtsklick Eigenschaften Netzwekverbindungen auswählen. doppelklicken Schritt 5: Auf der Karte Allgemein Schritt 4: Auf der Karte Allgemein die die Optionen IP-Adresse automatisch Zeile Internetprotokoll(TCP/IP) beziehen und DNS-Serveradresse markieren und auf automatisch beziehen markieren Eigenschaften klicken und auf OK klicken.
  • Page 23 Als Grundeinstellung lauten Benutzername: “admin” und Passwort: “airlive”. Dann auf “Log In” klicken. Beim Eintrag von Passwort und Benutzername sind Klein- und Großschreibung zu beachten Deutsch 4-port ADSL2/2+ Modem Router ARM-104_v3...
  • Page 24 Auf “EZ SETUP -- Automatic Setup” klicken und folgende Schritte zur Konfiguration des ARM-104_v3 ausführen. Schritt 1: Land und ggf. Internetanbieter (ISP) wählen. Mit diesen Vorgaben kann der Router automatisch das Encapsulation-Protokoll und die VPI/VCI-Parameter einstellen. Deutsch 4-port ADSL2/2+ Modem Router ARM-104_v3...
  • Page 25 Sollte Ihr ISP nicht in der Liste vorhanden sein, kann er unter“Config” oder “CONFIG – New Connection” manuell erstellt werden. Dazu werden entsprechende Zugangsinformationen benötigt. Für Länder mit folgender “Encapsulation” wird nach klicken von “Next” nach dem Benutzernamen und PPP Passwort gefragt. PPPoA VC-Mux PPPoA LLC PPPoE LLC...
  • Page 26 In diesem Bereich kann zwischen 3 Verbindungsarten gewählt werden: Statisch (IP ist vom Internetanbieter festgelegt) DHCP ( dynamische IP wird vom Internetanbieter bezogen) Bridge Statisch (IP vom ISP festgelegt): Die Option Static (Fixed IP by ISP) markieren, und auf “Next” klicken. Es erscheint folgende Anzeige : Hier erfolgt die Eingabe von “Username”...
  • Page 27 DHCP (IP wird dynamisch vom ISP bezogen): Die Option DHCP (Get IP dynamically from ISP) markieren und auf “Next” klicken. Folgende Anzeige erscheint: Im Kasten “Default Gateway” ein Häkchen setzen und alle Einstellungen durch Klicken auf “Apply” bestätigen. Es wird empfohlen alle Eingaben erneut mit den Zugangsdaten Ihres Internetanbieters auf Übereinstimmung zu prüfen.
  • Page 28 Schritt 2 Wenn alle Einstellungen abgeschlossen sind auf“Apply” klicken. Es erscheint folgende Anzeige: Nach Anklicken des „Apply“-Buttons wird das System des Routers neu gestartet, um alle vorgenommenen Einstellung zu aktivieren. Nach der Reboot-Prozedur erscheint folgende Anzeige: Alle hier aufgezeigten Parameter sollten mit den in Schritt 1 erläuterten Einstellungen auf Übereinstimmung geprüft werden.
  • Page 29 Password: Passwort laut Einstellung in Schritt 1. VPI: VPI –Einstellung laut Eingabe in Schritt 1. VCI: VCI –Einstellung laut Eingabe in Schritt 1. Im linken Teil des Konfigurationsmenüs ist ein Verbindungsprofil für die WAN-Einstellungen unter „WAN-Setup“ enthalten. Es beinhaltet ebenfalls alle Angaben Ihres Internetanbieters Hinweis: Unterscheiden sich die Anzeigen von den in Schritt 1 erstellten Eingaben, kann die Konfiguration durch Klicken des Buttons „EZ-Setup“...
  • Page 30 Se a sua rede LAN possui alguma das seguintes situações tais como Router, Servidor DHCP ou PCs que usem Endereços IP Fixos (Estáticos), consulte o Manual de Utilizador complete no CD-ROM A linha ADSL deve ser ligada antes de usar a configuração. Se criar uma ligação usando o EZ-setup wizard, deve executar o EZ-setup wizard de novo para reconfigurar.
  • Page 31 Todas as portas Ethernet dos ARM-104_v3 ADSL2/2+ Modem Router suportam a função auto-crossover. Botão RESET : Para arranque & reposição das definições de fábrica no ARM-104_v3. Para reinicializar o ARM-104_v3 ADSL2/2+ Modem Router: Certifique-se que o dispositivo tem corrente. Prima o botão Reset durante 10~15 segundos e solte-o.. Não desligue o dispositivo da corrente enquanto decorre este processo.
  • Page 32 Ligar o ARM-104_v3 2.1 Mecanismo de Ligação: Esta secção descreve o mecanismo de ligação hardware do seu ARM-104_v3 na sua Local Area Network (LAN) ligação à Internet, como configurar o seu ARM-104_v3 para aceder à Internet ou como configurar manualmente a sua ligação à Internet. Antes de poder estabelecer uma ligação à...
  • Page 33 2.2 Passos para efectuar a Ligação: Siga os passos seguintes para ligar correctamente o seu ARM-104_v3: Desligue o seu computador. Ligue a porta ADSL do seu ARM-104_v3 à ficha da parede da Linha ADSL com um cabo RJ-11. Ligue o cabo Ethernet (RJ-45) a partir do seu ARM-104_v3 ao Adaptador Ethernet no seu computador.
  • Page 34 Passo 4: Vá para o ícon IP Passo 3: Vá para o icon Configuration, Address e seleccione Obtain an seleccione o adaptador de rede instalado e IP address automatically. clique em Properties. Passo 6: Vá para o ícon DNS Passo 5: Vá para o ícon Gateway e Configuration, seleccione apague as definições anteriores.
  • Page 35 Passo 3: Clique à Direita em Local Area Passo 2: Duplo clique em Network Connection e seleccione Properties. and Dial-up Connections. Passo 5: Seleccione Obtain an IP Passo 4: Seleccione Internet Protocol address automatically e DNS (TCP/IP) e clique em Properties. server address automatically.
  • Page 36 Passo 3: Clique à Direita em Local Passo 2: Duplo clique em Area Connection e seleccione Network Connections. Properties. Passo 5: Vá para o ícon General, Passo 4: Vá para o ícon General, seleccione Obtain an IP address seleccione Internet Protocol automatically and DNS server address (TCP/IP) e clique em Properties.
  • Page 37 Dê entrada do Nome de Utilizador por defeito : “admin” e da Palavra-Chave : “airlive”. Depois prima “OK” para fazer o login. Username e Password – atenção se são minúsculas/maiúsculas. Dê entrada do Nome de Utilizador por defeito : “admin” e Palavra-Chave : “airlive”.
  • Page 38 Clique “EZ SETUP -- Automatic Setup” e prossiga com os passos seguintes para o ajudar a instalar o ARM-104_v3 rápida e facilmente. Passo 1. Seleccione o seu país a partir da lista e o seu nome de ISP (se disponível). O router irá seleccionar automaticamente a encapsulação correcta e os parâmetros VPI/VCI.
  • Page 39 Clique e seleccione “Config” or “CONFIG – New Connection” se não conseguir encontrar o seu país e ISP na lista. Consulte o seu ISP relativamente a detalhes de definição / configuração. Para países com a seguinte “Encapsulação” após clicar no botão “Next”, irá...
  • Page 40 Nesta janela, irá encontrar 3 Tipos de Ligações: Static (Fixed IP by ISP) DHCP (Get IP dynamically from ISP) Bridge Static (Fixed IP by ISP): Clique no botão radio para permitir a opção Static (Fixed IP by ISP), depois clique em “Next”. Irá surgir a janela seguinte: Dê...
  • Page 41 DHCP (Get IP dynamically from ISP): Clique no botão radio para permitir a opção DHCP (Get IP dynamically from ISP), depois clique em “Next”. Irá surgir a seguinte janela: Clique para permitir “Default Gateway” depois clique em “Apply” após a sua definição.
  • Page 42 Passo 2 Clique “Apply” após definir. Surgem as seguintes janelas. O sistema do dispositivo arranca e active a sua definição após clicar no botão “Apply”. As seguintes janelas surgem após o processo de arranque. Verifique os seguintes items quando surgir a janela acima. Todas as definições devem ser exactamente as mesmas que definiu no PASSO1.
  • Page 43 Mostra Palavra-Chave entrada manual no PASSO 1. Password: VPI: Mostra definição VPI conforme mostrada no PASSO 1. VCI: Mostra definição VCI conforme mostrado no PASSO 1. Será adicionado um Perfil de Ligação (normalmente mostra o Nome do ISP) ao lado esquerdo do frame de configuração sob WAN Setup. NOTA: Se as definições finais forem diferentes das que seleccionou no PASSO 1, clique EZ SETUP e volte a executar os procedimentos de definição ou contacte o distribuidor para apoio técnico.
  • Page 44 あなたの LAN が固定の(静止)IP アドレスを使用するルーター、既存の DHCP サーバーあるいは PC のような次の状況のうちの何かを持ってい る場合は、CD-ROM の上のユーザ・マニュアルを参照してください。 ADSL 回線は配置を使用する前に接続しなければなりません。 EZ セットアップウィザード使いを使用して、接続を作成すれば、再構 成するために再び EZ セットアップウィザード使いを実行しなければな りません。 基礎的な情報 デフォルト IP アドレス: 192.168.1.1 admin, デフォルト・ユーザー名: airlive デフォルト・パスワード: デフォルト DHCP 範囲: 192.168.1.x 基礎的な設置 日 本 語 バックパネル ARM-104_v3 1 ADSL 2/2+モデム・ルーターのバック・パネルは、 ADSL、イーサネット・スイッチ、リセットボタンおよびパワーアダプ...
  • Page 45 ARM-104_v3 ADSL2/2+ モデム・ルーターのイーサネット・ポ ートはすべて、自動クロスオーバー能力をサポートします。 リセットボタン ARM-104_v3 工場デフォルトに着手する をリブートしてくださ い。 回復してください ARM-104_v3 ADSL2/2+モデム・ルーターのリセット: 装置が電源を入れられているのを確実にします。 10~15秒およびリリースでリセットボタンを押してください。リセッ トされたプロセスの間に装置の電源を切りません。 デフォルト・セッティングは今30秒の後に回復されます。 フロントパネル ARM-104_v3 の ADSL2/2+モデム・ルーターの LED 指標は、装置の状態に 関する情報を表示します。 日 本 語 ARM-104_v3 の電源が入れられる場合、灯ります。 1 LINK/ACT ARM-104_v3 が送信/受信データであるときに、明滅します。 2 LINK/ACT ARM-104_v3 が送信/受信データであるときに、明滅します。 3 LINK/ACT ARM-104_v3 が送信/受信データであるときに、明滅します。 4 LINK/ACT ARM-104_v3 が送信/受信データであるときに、明滅します。...
  • Page 46 ARM-104_v3 の接続 接続メカニズム このセクションは、あなたのローカルエリア・ネットワーク(LAN)上のあ なたの ARM-104_v3 のハードウェア接続メカニズムについて記述します、 日 インターネット、インターネットアクセス用のあなたの ARM-104_v3 を構 本 成する方法、あるいは手動であなたのインターネット接続を構成する方法 語 に接続します。 ARM-104_v3 によってインターネットか無線接続を確立することができ る前に、下記を持っていることを確かめてください。 インストールされたイーサネット・アダプターおよびイーサネッ ト・ケーブルを備えた PC/NB。 あなたのインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)によって 提供される ADSL サービス勘定および配置情報。次の配置パラメ ーターはそうです、インターネットにあなたの ARM-104_v3 を接 続するために要求する: VPI/VCI パラメーター 多重化方法 ホストおよびドメインネーム ISP ログイン名およびパスワード ISP ドメインネーム・サーバー(DNS)アドレス 固定かスタティックの IP アドレス 4-port ADSL2/2+ Modem Router 日本語...
  • Page 47 接続用のステップ 下記は適切にあなたの ARM-104_v3 を接続するステップです: コンピューターの電源を切ってください。 RJ-11 ケーブルで ADSL 線の壁ジャッキにあなたの ARM-104_v3 の ADSL ポートをつなげます。 コンピューター中の 、 ARM-104_v3 からイーサネット・アダプター にイーサネット・ケーブル(RJ-45)を接続してください。 ARM-104_v3 にパワーアダプターを接続して 、 パワー出口にもう一 つの端を差し込んでください。 あなたの ARM-104_v3 をつけます. ARM-104_v3 をつけた後パワー・ランプは明り、自動で自己診 断している過程は過程の間 、 インディケータの と を回すでしょう。 コンピューターの電源をつけてください。 日 あなたのシステムのネットワーク・アダプタをセットアップする 本 か、または構成するために次の章を参照します。 語 TCP/IP のセット・アップ Windows ME / 98 ステップ...
  • Page 48 ステップ 3:配置アイコンに行っ ステップ 4: IP アドレスアイコンに行 ってください、そして、 (Obtain an IP て、インストールされたネットワ address automatically).IP アドレスを ーク・アダプターを選択して、プ ロパティーProperties をクリッ 自動的に得ますを選択してください。 クしてください。 ステップ 5: ゲートウェイアイコ ステップ 6:DNS コンフィギュレ ンに行ってください、そして、す ーション・アイコンに行く、DNS べての前回の設定を消し を不能に選択し、OK をクリック てください。 してください。 日 本 語 Windows 2000 ステップ 1:スタート→セッティ ング→コントロールパネルをク リックしてください。...
  • Page 49 ステップ 3:ローカルのエリア接続を ステップ 2: ネットワークとダイ 右クリックして、Properties プロパ ヤルアップ接続をダブルクリッ ティーを選択してください。 クしてください。 ステップ 4:インターネット・プ ステップ 5:IP アドレスを自動的に 得るを選択する、、そして DNS サ ロトコル(TCP/IP)を選択して、プ ロパティーをクリックしてくだ ーバー、自動的にアドレスします。 次に 、 OK をクリックしてください 。 さい。 日 本 語 Windows xp ステップ 1: スタートの→コント ロールパネルの→クラシックビ ューをクリックしてください。 4-port ADSL2/2+ Modem Router 日本語...
  • Page 50 ステップ 3:ローカルのエリア接続を ステップ 2: ネットワーク接続を 右クリックして、Properties プロパ ダブルクリックしてください。 ティーを選択してください。 ステップ 4: 一般アイコンに行って ステップ 5:一般的なアイコンに ください、そして、インターネット 行く 、 IP アドレスを自動的に得る プロトコル(TCP/IP)を を選択する、そして DNS サーバ 選択してください、そして、 ー、自動的にアドレスします。次 Properties プロパティーをクリッ に 、 OK をクリックしてください 。 クしてください。 日 本 語 ARM-104_v3 のセット・アップ ウェブ・ブラウザを始めて、ARM-104_v3 ADSL2/2+モデム・ル ーターの...
  • Page 51 デフォルト・ユーザー名を入力してください:“admin”およびパスワ ード:“airlive” 次に、ログインするために“OK”をを押してくださ い。 日 ユーザー名とパスワードが微妙な場合であることに注意して 本 ください。 語 デフォルト・ユーザー名を入力してください:“admin”およびパスワ ード:“airlive” 次に、ログインするために“OK”を押してくださ。 4-port ADSL2/2+ Modem Router 日本語 ARM-104_v3...
  • Page 52 “EZ SETUP -- Automatic Setup”をクリックして、ARM-104_v3 を速く容易にインストールするのを助ける次のステップを続けて ください。 日 ステップ 1. リストと ISP 名から国を選択してください(利用可能である 本 なら)。 ルータは自動的に正しいカプセル化と VPI/VCI パラメー 語 ターを選択するでしょう。 4-port ADSL2/2+ Modem Router 日本語 ARM-104_v3...
  • Page 53 すぐ設定/構成の詳細に関して選択リストチェックの上のあなた の国と ISP があなたの ISP であることを見つけることができな いなら、 「コンフィグ Config」か「コンフィグの新しい接続 CONFIG New Connection」 をクリックして 、 選択してください。 次の「カプセル化」を持った国 々 に向かって、 「次の」ボタンをクリ ックした後、下に示されるような「セット PPP パスワード」ウィン ドウを始めるでしょう。 PPPoA VC-Mux PPPoA LLC PPPoE LLC 日 本 語 手動で、あなたのサービス・プロバイダー(ISP)によって提供される「ユー ザー名」および「パスワード」を入力してください。正確なセッティング があるか ISP でこれをチェックしてください。 「適用」 ことをセットアップ の後にクリックしてください。. 次の「カプセル化」を持った国...
  • Page 54 この現在の窓で、3 つの結合方式を見つけるでしょう: スタティック(ISP による固定 IP) DHCP (ISP から IP をダイナミックに得ます) ブリッジ スタティック (ISP による固定 IP):スタティック (ISP による固定 IP) オプションを可能にするためにラジオボタンをクリックして、次 日 に、 「次の」をクリックしてください。次のウィンドウがポップ・ア 本 ップ: 語 手動で、あなたのサービス・プロバイダー(ISP)によって提供される「ユー ザー名」および「パスワード」を入力してください。正確なセッティング があるか ISP でこれをチェックしてください。 「適用」 ことをセットアップ の後にクリックしてください。. 4-port ADSL2/2+ Modem Router 日本語 ARM-104_v3...
  • Page 55 DHCP(ISP から IP をダイナミックに得る):DHCP(ISP から IP をダイ ナミックに得る)オプションを可能にするためにラジオボタンをクリ ックして、 「次の」をクリックしてください。次のウィンドウがポッ プ・アップ: クリックして、 「デフォルトゲートウェイ」を可能にして、次に、あなた の設定の後に「適用」をクリックしてください。 さらに詳しい明細につ いては正しい設定の上の ISP を参照してください。 III. ブリッジ:DHCP(ISP から IP をダイナミックに得る)オプションを可 日 能にするためにラジオボタンをクリックして、 「次の」 をクリックし 本 てください。次のスクリーンがポップ・アップ: 語 「LAN を選択する」をドロップダウンマニュアルからクリックし決める か、そして、それがデフォルトであるとともに、それを残す、その後、 「適 用」をあなたのセッティングの後にクリックします。正確なセッティング についてのその他の詳細に関しては ISP を参照してください。 4-port ADSL2/2+ Modem Router 日本語...
  • Page 56 ステップ 2 はセットアップの後に「適用」をクリックします。 次のウィ ンドウは現れるでしょう。 装置のシステムは、 「適用」ボタンをクリックした後にあなたがセットす るのをリブートして、動かすでしょう。 次のウィンドウはリブート・プロセスの後に現れるでしょう。 日 本 語 上記のウィンドウ・ポップ・アップ後に次のアイテムをチェックす る。セッティングはすべてステップ1の中のあなたのセッティング で正確に同じであるべきです。 名前:ステップ 1 の中で選択された ISP 名を示してください。 タイプ:ステップ 1 の中で選択されたカプセル化タイプを示し ます。 ユーザー名:ステップ 1 に手動で入力されたユーザー名を示し てください。 4-port ADSL2/2+ Modem Router 日本語 ARM-104_v3...
  • Page 57 パスワード:ステップ 1 に手動で入力されたパスワードを示して ください。 VPI:ステップ 1 の中で示されるようにセットする VPI を示して ください。 VCI:ステップ 1 の中で示されるようにセットする VCI を示して ください。 (接続プロフィール(通常 ISP 名を示してください)は、WAN セットア ップの下の配置フレームの左側に加えられるでしょう。 : 最終セッティングがそうである場合、あなたがステップ 1 の中で選 注意 択したものと異なり、EZ SETUP をクリックし、セットアップ手続 きをやり直します、あるいはあなたのディーラーに技術サポートを チェックします。 : ARM-104_v3は8つまでの接続プロフィールを維持するために形成 注意 することができます。 あなたが1つ以上のADSLサービス・プロバイダーに接続すれば、あ るいはあなたが使用する結合方式/セッティングを変えれば、異なる 接続プロフィールが要求されるかもしれません。 多くの場合では、1つの接続プロフィールだけが要求されるだろう ということに注意する、そして単に1つの接続プロフィールの中 で、かつて使用されました。...
  • Page 58 Tested To Comply With FCC Standards FOR HOME OR OFFICE USE OvisLink Corp. 2F, NO.8 Lane 130, Min Chuan Road, Hsin-Tien City Taipei, Taiwan...